<< 2025.7 >>
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
 
OTHERS
  • RSS1.0
  • RSS2.0
  • atom0.3
  • valid XHTML1.0
  • valid CSS2
  • Credit

January 05, 2009

あけましておめでとうございます。 ID:1231151545カテゴリー » 院 長

新年、あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。
年末年始はいつもよりゆったりした時間を過ごしました。長男の大学受験で予備校通いは年末年始関係なしですから、お酒を飲むと動けなくなるのでタダ何となくじっとして次男とプラモ作りに勤しむお正月でした。最近はこの時期に同級生と会うことも少なくなりましたが、高校の英語教師としてがんばっている友人と、唯一少しの間だですが有効な時間を過ごすことが出来ました。私もそうですが、話題は家族の健康と、自身の子供の将来でした。健康が一番であるのは間違いありませんが、病気と診断されたときの心の動揺は当の本人だけではなく、家族や友人にまで及ぶことになると改めて感じました。
年末には中学教師の同級生が猫をつれて来てくれて、30日には小学校教師をしている人と同伴ゴルフをしましたので、先生づくしとなりました。予てから心配しているとおり、教育界の崩壊は一層進んでいるようで、本当の経済再生は、教育再生が果たされたあとにしか来ないのではないかと考えてしまい、さすがの私も暗くなってしまいました。(B型なので落ち込むのも一瞬ですが)
年末にも同様のことをこの場で書いたとは思いますが、とにかく楽しく仕事をしているおやじ(大人)が増えて来ないとだめになりますよ。皆さん、いろいろ悩みはあると思いますが、笑顔で暮らしましょうね。その点人間との関係を上手に築いた動物たちは、景気不景気関係ありませんからいつも楽しませてくれますよ。さあ、これから愛犬とランニングに行ってきましょう。皆さんも楽しんでくださいね。院長

Up — posted by 管理人 @ 07:32PM

December 29, 2008

よいお年をお迎えください。 ID:1230530276カテゴリー » 院 長

当院の年内外来診療は本日をもって終了します。年明けは5日からの診察となります。
さて、今年一年を振り返って見ると、私自身はかなり活動的になった一年でした。あまりに院長の元気が良すぎて、周りのスタッフが萎縮していることを強く感じながら一年が過ぎてしまいした。 病院の経営は秋になって良くない日々が続きましたが、まあ、病院なんて忙しくない方が良い場所ですから気にせず静観していました。けれど、さすがにちょっと先行き不安感は正直ありますね、とほほ。
まあ、もう少し我が子が成人するのに時間が掛かるので、それまでこの国が持ちこたえてくれることだけを望んでいます。
来年は、獣医師会役員の仕事が無くなるので、もっと精力的に動こうと思っています。そのことで、仕事を楽しんでいる私(大人)の姿が子供たちの脳裏に染みつくように印象深い活動をしていきます。またこの場で楽しく報告し、愚痴りますので期待していてくださいね。院長
最後に、この一年みなさまのおかげでエネルギーをいただくことが出来ました。来年も今年同様のお力添え願います。
よいお年をお迎えください。

Up — posted by 管理人 @ 02:57PM

December 15, 2008

年末の話題 ID:1229325121カテゴリー » 院 長

巷では日本だけでなく世界的な経済悪化が騒がれていますね。もっともな話ですが、慌てても仕方なしって感じですね。だから不景気話を酒の肴に一杯飲むくらいの余裕が欲しいです。
用もなく片っ端から電話で営業している様な業種がいまだに存在すること自体、資本主義社会の終わりが近いと思わせます。仕事は汗(私の場合は冷や汗の方が多い?)を流して社会に貢献してはじめて報われることだと何気なく理解させられてきた、ある意味古い人間であったこと、そしてそのように育てていただいたことに感謝する毎日です。言い過ぎでした、失笑?院長

Up — posted by 管理人 @ 04:12PM

December 05, 2008

年末年始の休診日 ID:1228467974カテゴリー » 院 長

もう12月ですね、バイクにはなかなか乗れない毎日が続きます。
さて、今年も例年通り年末年始はしっかりお休みをいただきます。例年は12月30日から1月3日までなのですが、なんと今年は4日が日曜日。そうです、うれしいことに今年は6連休となり、みんな大喜びです。ですから

12月30日から1月4日まで休診となります。
ご迷惑をおかけすることもあると思いますが、ご理解願います。

Up — posted by 管理人 @ 06:06PM

November 30, 2008

第五回パートナーズファミリーミニ運動会 ID:1228036541カテゴリー » 院 長

本日、第五回パートナーズファミリーミニ運動会が行われました
。参加された皆様ご苦労様でした。皆様のお陰で年々グレードアップしていて感心させられますね。私はいつもご招待いただくだけで何も協力できず、申し訳ありません。ただ、昨年から何か一つ自分にできることをと思い続けていましたので季節にあわせて焼き芋作りをさせていただきました。こげこげの焼き芋もあったりで失礼しましたがお許しください。来年はもっと上手にタイミングよく作れるように精進いたします。院長

Up — posted by 管理人 @ 06:15PM