<< 2025.7 >>
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
 
OTHERS
  • RSS1.0
  • RSS2.0
  • atom0.3
  • valid XHTML1.0
  • valid CSS2
  • Credit

August 25, 2008

猫のエイズワクチン ID:1219620343カテゴリー » 院 長

昨日岡山市内で開催された猫エイズワクチンの勉強会に参加してきました。まずはじめにお伝えしておきますが、今月初旬から供給が始まったこのワクチンですが、既に今年末頃まで在庫切れで当院では接種することはできません。従って、早く受けたい方は他の動物病院で対応してもらって下さい。
当院で早期導入に踏み切らなかった理由はメーカーからの詳しい説明なしに使うことに躊躇したからです。ただし今回の勉強会で少し自分の考えと飼い主側の意識の違いがあるのかもしれないことに気づきました。しかしながら、本当にこのワクチンを必要とされる猫の飼い主は現実には動物病院に来られていない層が多く、既にいろいろな知識を持って猫の病気に興味をお持ちである飼い主様にそれほど多くの恩恵があるようには思えませんでした。従来のワクチンプログラムで概ねふつうの生活には対応できていると思います。したがって、新しくワクチンができたからと言って大きく意識を変える必要はないと私は考えております。
将来のことは当然分かりませんが、これからいろいろな事例が報告されると思いますので、この場でそれらも報告していこうと思います。院長

Up — posted by 管理人 @ 08:25AM

August 14, 2008

北京オリンピック ID:1218721551カテゴリー » 院 長

毎日暑いですね。昨日からお盆のお休みを頂いているのでオリンピックや高校野球をTVで観戦しています。いろいろすばらしいプレーの連続で、今の日本の若い人たちも捨てたものでないことを再確認しました。結果の出た人、そうでない人といろいろですが、あまりにマスコミの報道に左右されて失敗しているシーンの方が気になりますね。あまり取り上げられていない種目で結果が出ていたり、前評判が良すぎて(国内でのみの大騒ぎだと思うのですが)失敗したり、結局は実力の差と言うより精神力の勝負ですね。個人競技であっても周りの人や家族の支えが必須条件だとつくづく感じてしまいます。勝っても負けても幸せな人たちであることに間違いありません。がんばれ、日本って感じですね。院長

Up — posted by 管理人 @ 10:45PM

August 01, 2008

お盆のお休み ID:1217535475カテゴリー » 院 長

毎年お願いしております、お盆の休日についてお知らせ致します。
8月13日(水)〜15日(金)
上記日程でお休みいたします。

Up — posted by 管理人 @ 05:17AM

July 25, 2008

暑中お見舞い申し上げます ID:1216975648カテゴリー » 院 長

暑中お見舞い申し上げます。
いやー暑いです。毎日眠りが浅く、少し疲れがたまってきました。このままこの暑さが続くと動物も人間もおかしくなってしまいますね。飼い主あっての動物たちです、飼い主の皆さん暑さに負けることなく元気に過ごしてこの夏を乗り切ってくださいね。院長

Up — posted by 管理人 @ 05:47PM


暑中お見舞い申し上げます ID:1216975631カテゴリー » 院 長

暑中お見舞い申し上げます。
いやー暑いです。毎日眠りが浅く、少し疲れがたまってきました。このままこの暑さが続くと動物も人間もおかしくなってしまいますね。飼い主あっての動物たちです、飼い主の皆さん暑さに負けることなく元気に過ごしてこの夏を乗り切ってくださいね。院長

Up — posted by 管理人 @ 05:47PM